砂糖・小麦粉不使用のベイクドレアチーズケーキを作ってみませんか?
砂糖を使わずにはちみつで、小麦粉を使わずに米粉で作ります。
砂糖を使わないことで血圧が急上昇することなく、小麦粉を使わないことでグルテンがもたらす不調がない、健康的なスイーツが出来上がります。
順に材料を混ぜて焼くだけなので、とても簡単に美味しく作れますよ。
もくじ
●砂糖・小麦粉不使用のベイクドレアチーズケーキのレシピ!
■ベイクドレアチーズのレシピ
材料
クリームチーズ 200g
はちみつ 40~60g
卵 2コ
米粉 30g
生クリーム 200g
レモン汁 大さじ2
バター 20g
(食塩不使用)
下準備
・クリームチーズを常温に戻しておきます。
・型にオーブンペーパーを敷きます。
・オーブンを180℃に予熱しておきます。
作り方
① ボウルにクリームチーズを入れて、ゴムベラなどでよく練ります。
なめらかになったらはちみつを加えて混ぜます。
☆はちみつはお好みの甘さでで。40gなら甘さ控えめ、60gならほどよい甘さ!
② 卵を溶き、数回に分けながら加えて混ぜます。
米粉、生クリーム、レモン汁を順に加えて、そのつど混ぜます。
バターを電子レンジ600Wで20~30秒加熱して溶かし、加えてよく混ぜます。
③ 型に生地を流し入れます。
④ オーブン180℃で40分焼きます。
⑤ 焼き上がったら、型ごと常温において粗熱を取ります。
☆生地が柔らかいため型から外さず粗熱を取る!冷めると生地が落ち着き固くなる!
十分に冷めたら型から外し、ふんわりとラップをして冷蔵庫で2~3時間ほど冷やします。
出来上がりです。
Sponsord Link
●今回使用した材料
今回ベイクドレアチーズに使用した材料は、
「クリームチーズ、はちみつ、卵、米粉、生クリーム、レモン汁、バター」です。
クリームチーズだけ加工品なので、からだにやさしいスイーツを作りたい私にとっては原材料が気になります。
クリームチーズの原材料を詳しくみてみますね。
■クリームチーズ
今回、フィラデルフィアのチーズを使いました。
原材料は、「生乳、クリーム、食塩、安定剤(ローカスビーンガム)」。
クリームは、生クリームのことです。
気になるのは、安定剤のローカスビーンガムですね。
ローカスビーンガムは、高温乾燥地帯(地中海に面するヨーロッパ諸国など)で栽培されるマメ科の植物・カロブ樹の種子(胚乳部分)から抽出された天然のものです。
クリームチーズを作る工程で加熱処理や均質化が必要とされるのですが、その工程のときに水分と脂肪の分離が起こりやすくなります。
それを防ぐためにローカスビーンガムが加えられ、分離を防ぎ、また粘りやなめらかさが保持できるチーズになります。
そういった理由からクリームチーズを作る工程で、不可欠となる添加物なのです。
添加物が入っていると、すべて悪いもの、と判断しやすいですが、そうとも限りません。
天然のものや害のない添加物もあるんです。
このクリームチーズの材料に加えらているローカスビーンガムは、極めて危険性が低い添加物に分類されます。
ある会社の調べでは、ローカスビーンガムを1日5g2週間食べてもらった結果、腸内環境がよくなったという報告もあるくらい。
安心してよい食品添加物と認識していいでしょう。
フィラデルフィアのチーズ
北海道産の生乳と生クリームから作られたクリーミーでコクがあるクリームチーズ。
スーパーでもみかけることは多く、手軽に購入することができますね。
アマゾン ↓
森永乳業 [冷蔵] クラフト フィラデルフィアクリームチーズ 200g 新品価格 |
楽天 ↓
価格:432円 |
■はちみつ
砂糖よりも、断然、安心安全な甘味料のはちみつ。
しかし、はちみつでも中国製だったり価格の安いものでは、品質に不安があります。
自分や家族の健康のためにも、よいはちみつを選ぶことが大切なんですよ。
おすすめのはちみつは、国産で非加熱のもの。
特にこの かの蜂のはちみつ ↓ はコクがあってまろやか、オススメです。
アマゾン ↓
はちみつ 専門店【かの蜂】 国産 百花 蜂蜜 1000g(1kg) 完熟 の 純粋 蜂蜜 (とんがり容器) 新品価格 |
楽天 ↓
【エントリーでポイント5倍】はちみつ 国産 1kg 国産百花蜂蜜1000g とんがりプラ容器 完熟純粋はちみつ 非加熱蜂蜜専門店 かの蜂公式サイト 価格:3,294円 |
■米粉
小麦粉の代用に使えるのが米粉。
小麦粉アレルギーの方も安心して食べられる米粉スイーツが作れます。
アマゾン ↓
新品価格 |
楽天 ↓
価格:710円 |
●まとめ
今回は砂糖・小麦粉不使用のベイクドチーズケーキのレシピをご紹介しました。
砂糖の代わりにはちみつ、小麦粉の代わりに米粉で作り、健康的なベイクドレアチーズケーキが作れます。
またクリームチーズの原材料にも注目して確認することで、安心な食品なことも再確認できました。
砂糖や小麦粉の害に侵さることなく、からだに良い安心なスイーツができるのですから、作る手はないですよね。
混ぜて焼いて冷やすだけ!!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。