お腹が鳴るのはなぜ?原因は?止まらないときの対処法止める方法は?

Sponsord Link

会議中や静かなオフィス内や、狭いエレベーターでおなかが「ギュ~ッ」と鳴って恥ずかしい思いをした人は多いのではないでしょうか?

静かなときほどお腹が鳴ることって多いですよね~。

スクリーンショット_010416_114204_PM

お腹が鳴るのはなぜでしょう?原因は何

またお腹の虫が止まらないときの止める方法、対処法を紹介します。

●空腹でお腹が鳴るのはなぜ?

空腹時にお腹がなるのはなぜでしょう?

コレは血液中に含まれるブドウ糖の量が関係しているといわれています。

つまり血糖値に関係しているんですね。

食事を取った後は血糖値が高い状態です。

時間が経ちお腹が空いてくると、徐々に血糖値が下がっていきます

人間の体は常に血糖値を一定に保とうとするため血糖値が下がると胃に糖分がいつ行ってもいいように脳が準備をします。

どういうことかと言うと、胃にわずかに残っている内容物を無理矢理十二指腸に送り、次の食事の準備をするんですね。

そのときの胃の収縮運動で内容物と一緒に空気が狭い出口を通り、そのときに「ギュ~ッ」とお腹が鳴るんです。

●お腹を鳴るのをとめるには?

お腹が鳴るのを止めるには何かを食べるのが一番効果的です。

しかし会議中や出先では食事を取れない状況も多いですよね。

 

そんなときはとりあえず甘い飴を舐めたり、ジュースや牛乳を飲むことも効果的です。

とにかく血糖値があがればある程度のお腹の虫を黙らせることができますよ。

 

お腹が鳴って困るのは大抵女性ですよね。

女性ならいつもバックに飴を入れておくのはよいかもしれませんね。

 

逆にコーヒーなどのカフェインを摂取したり、炭酸系飲み物は逆に胃を刺激してしまうのであまり良くないんです。

炭酸は空気をお腹に入れてしまうため、逆効果なんですね。

●放っておくのは良くない

ただ血糖値を上げてもそのまま放っておくのはあまり良くありません。

何も食べずにおくと胃酸の分泌だけが促進してしまうので胃壁を傷つけてしまう恐れがあります。

ですので飴なのどはやはりその場しのぎです。

食事を速やかに取るのが一番良いということですね。


Sponsord Link



●何も口に出来ないときは?

会議中やテストなど何も口に出来ないときはどうしたらよいのでしょうか?

簡単にできる対処法を紹介します。

1.背筋を伸ばす

2.お腹に力を入れる⇒力を抜く、を繰り返す

3.腹式呼吸で深呼吸をする

などが上げられます。

人それぞれあると思うので、気になる方は色々試してみるのがいいかもしれませんね。

●お腹が鳴るのは健康!?

また昔から「お腹が鳴るのは健康である」と言われています。

これはお腹を鳴らした人が苦し紛れで言った言い訳のようですが、実はある意味正論なんですよ。

このような生理現象が起きるという事は体の機能が正常に機能しているという事です。

生活習慣の悪化が著しい現代人はこういった身体の機能が衰えている人も少なくありません

ある意味喜んでいいことかもしれませんね。

●まとめ

女性なら心配してしまうお腹の虫ですが、血糖値が原因だったんです。

とりあえずその場をしのぐには、飴やジュース、牛乳などを摂取するといいようですね。

でも放っておくと胃酸により胃壁にダメージを受ける可能性があるので注意が必要です。

まあお腹が鳴るのは健康体という証拠なので、上手に付き合っていきましょう。

恥ずかしい目にあわないように、バッグに飴を入れておくと良いですね。

Sponsord Link

いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです


もしも記事を読んで気に入って頂きましたら、
下記のソーシャルボタンで共有してもらえるととても嬉しいです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

コメントを残す